top of page
Choku KIMURA
木村 直
検索


人生を〈半分〉降りる 後編-嫌いという豊かな感情-
『人生を〈半分〉降りる』という本書の根底を貫くものは「私たちはまもなく死んでしまう。だからこそ、自分のために命を使う。」にあるだろう。そしてその自分のために命を使う際に、「なぜ、私が生きているのか?」に対する問から目を逸らさないことを〈半分〉降りると説いている。全部の人生を...
Choku KIMURA
2023年5月26日読了時間: 6分


パレーシアの精神とハンセン病療養所の隔離を巡っての試論『はじめて読むフーコー』(2004年)中山元
ミッシェル・フーコーという巨大な思想家に立ち向かう際には、案内人が欲しい。そこで、中山元の『はじめて読むフーコー』である。本書は文庫版でありながら、中古でもあまり安くならない程の良書である。 本書では、「狂気」「真理」「権力」「主体」という4つの軸でフーコーの軌跡を読み解い...
Choku KIMURA
2022年12月7日読了時間: 6分


人生を〈半分〉降りる 前半-繊細な精神、批判精神、懐疑的精神-
今回は三冊の中島義道さんの本から、『人生を〈半分〉降りる』を中心に「〈半分〉降りる」ことについての方法論や姿勢を考察する。これらは、私の信念とする不条理を見つめるということと、関わりが大きい。 さて、人生を半分降りるとは、何か。中島によれば、それは半隠遁生活を指す。完全に...
Choku KIMURA
2022年7月15日読了時間: 5分
bottom of page